厚木にあるお店! 商業施設
こんにちは! 今日は厚木のお店について書いていきたいと思っております。
厚木も結構お店はあります。
厚木市民だけではなく、平塚や小田原などから来てくださる方もいらっしゃいます。
しかし、厚木市民は町田や渋谷、新宿にいってしまうのが残念ですが。
それでは、まずはショッピングセンターなどは、本厚木駅の駅ビルである本厚木ミロードが入っています。こちらは小田急グループのショッピングセンターです。
入っているテナントは、ユニクロ カバン屋さん レゴブロック 雑貨屋など様々です。
多分、本厚木駅周辺でトップのお店です。 駅ビルパルコと横断歩道をわたってからきくパルコの2ビル建っています。 駅ビルの方は女性向けのものばかり入っています。
横断歩道を渡ると行ける方はライトオンや無印良品など男性、女性問わず様々なテナントが入っています。デパ地下には成城石井や魚やさんなど結構高めのお店が多く入っています。ちなみに僕はこちらの魚やさんでアルバイトしていたことがあります。
そして、イオン厚木店、こちらはバスターミナルに隣接していて、食料品を購入した人がそのままバスに乗って帰るのをよく目にします。しかし上の階にはHISが入っていたり
100円均一のキャンドゥーや本屋さんも入っており、結構、厚木駅の周辺に行くと
よってしまいます。ちなみに僕はこちらの前のビブレの時に警備員のアルバイトをしていたことがあります。
また、1階の入口にあるパン屋さんからいい匂いがたまらなく、ついついパンを購入してしまいます。
そして、イトーヨーカドーもあります。こちらは食料品や紳士服が多いです。
どちらかと言うと僕より年齢が高めの方が利用されてるようです。
そして、本屋ではやはり有隣堂でしょう♪
様々な本が売っていていいです。
たまに行くと新しい本がしっかりとコメント付きで前列に並んでおり、手にとって読んでみたくなります。
PR